旅の準備

スーツケースを新調。娘も使える女子旅仕様♡

女性向けスーツケース
Rico

みなさんはどんなスーツケースをお使いですか?

私の一番最初のスーツケースは、初めてホームステイに行く時に買った、サムソナイトの青いハードなスーツケースでした。その当時は1番軽いと言われたものでしたが、二輪で斜めに引っ張るタイプで、荷物を入れるとそれはそれは重たいものでした。

その後は、70Lくらいの大きなバックパックを背負ってヨーロッパ、タイなどを周り、時には父の可愛くないグレーのサムソナイト(しかも会社のロゴシール付)を借りたり、海外挙式の時にはレンタルしたりで賄っていました。

格安スーツケースレンタル。即日発送可能!【アールワイレンタル】

3日間くらいまでなら機内持ち込みも出来るソフトキャリー(30L)

3日間くらいまでの旅には、ミレストの「FLOPPY 2WAYソフトキャリー キャビンサイズ」というソフトキャリーを使っています。
娘が国内線の飛行機が無料の頃(3歳まで)は、良く一緒に出張に連れていっていたので、
2wayで肩にもかけれると言うのは便利かなぁと思って選びましたが、重い荷物が嫌いなヘタレな私には無理で、もっぱらキャリーとしての利用しかしていません。
ですがもう10年選手ですが、いまだ現役です。

先日も家族で1泊2日の近場の旅行をしましたが、旅はミニマムな我が家はこれ1つ。
あとは、各々普段のバックを持っていきます。

ソフトキャリーはやっぱり軽いということが一番です。
ただし、欠点は雨に弱いこと、そしてキャスターが2つなので前にしか進まないことです。

大型スーツケース、最初の候補はACEのHaNT

今回の条件としては、

今回の購入の条件

・1週間程度の荷物が入ること(70L前後)
・3辺が157cm以内であること。
・中学になる娘の研修旅行でも使える可愛さ
・TSAロック仕様

最近は、色々と可愛くて1万円台の安いスーツケースも沢山出ていますが、
どうにも安心出来なくて。

ACE(ACE ONLINESTORE)といえば、昔はサムソナイトも作っていた老舗のスーツケースメーカー。
このHanTは、女性社員チームが「本当にほしいと思うスーツケースを作る」というコンセプトのもと開発された、女性のためのスーツケースなんだそうです。
中のインナーポケットも可愛いし、アイディアが散りばめられています。

最終的に選んだのは、またミレスト

ほぼほぼ決まりかけた所で、少しでも安く買えないかと覗いてみたヤフオクで
偶然見つけたMILESTO(ミレスト)のスーツケース。
知らなかったのですが、MILESTOのスーツケースもACE製なんですね!

これもめっちゃ可愛いんです!!
ちょっとレトロな感じのエンブレムに、娘が好きな淡い色。

内装は、柄が2パターンありますが、選ぶことは出来ません。
中は、HaNTの方が可愛いかな。
形は、昔からあるオーソドックスな形で、ポケットが付いていて薄いものが入れられるようになっています。

私は変に仕切られているよりも、こちらの方が好み。
大抵は帰りの方がパンパンになりますから、仕切りがない方が隙間にものを隙間にものを押し込めやすいのです。

MILESTO UTILITY ハードキャリー75L

まずは、サイズチェック

サイズの掲載は2つ
W470mm×H720mm×D280mm と
パッケージサイズ
W515mm×H750mm×D290mm というもの。

パッケージサイズとは、突起部分(キャスターや持ち手)も含めたサイズ
航空会社の国際線でのサイズ基準はこちらのサイズになります。

一般的な航空会社で無料で手荷物を預けられる最大のサイズは、総外寸3辺の合計が158cmとされていますが、航空会社でも違いがあり、ユナイテッド航空では157cmとされていました。(JALは203cm/ANAは158cm)

3つを足すと155.5cmで条件クリア。

新幹線でも3辺の合計が160cmを超えるものは予約が必要になりましたので、
基本的にはこれを超えるサイズは避けた方が無難ですね。

国内線やLCCの場合は、もっと制限がある場合が多いので注意してくださいね。

TSAロック仕様

TSAロックというのは、アメリカを旅行する予定がある方はあった方が良いもので、
ひと昔まえのスーツケースにはない機能です。(アメリカに旅行しない場合は必要ありません。)

ダイヤルナンバーでロックしていても、TSA職員がツールを使って解錠し検査が出来て、無理やりこじあけられて鍵が壊れるというようなことがなく安心、というものです。
テロ事件の後からとても厳しくなったんです。

ただ、中にはTSAロックでも鍵をこじあけられたり、施錠しないように言われたりしたという話もちらほら聞きます。
私も個人的には海外の職員をあんまり信用していないので、これに別途スーツケースベルトかスーツケースカバーを準備しようと思っています。

検査するにも盗難するにもなんとなくベルトついてると開けるのおっくうそうでしょ。笑

そういえば、
こないだ、自転車のチェーンのナンバーロックの番号が分からなくなって、
家族の誕生日や思いつくナンバー色々試しても駄目で、結局はデフォルト「000」のままだったっていう事がありました。

説明書に新しい番号の設定方法は書いてありますが、紛失しがちなのでここに備忘録として書いておこうと思います。

ダイヤルロックを新しい番号に設定する方法

1.ダイヤルを予め設定されている番号に回す(出荷時は000)
2.解錠ボタンをスライドしたままの状態でダイヤルを回し、好きな番号に設定

ダイヤルロック設定方法

3.番号を設定した後、ボタンを元の位置に戻す。

ちなみに鍵穴っぽいものがありますが、これは自分のための鍵穴ではなく、空港のTSAロック職員が持っている鍵のためのものなので、鍵は付属しておらず、ダイヤルロックだけになります。

キャスターにストッパー、そして360°回転

前出のHaNTもそうですが、両方ともキャスターにストッパーが付いています。
空港まで電車移動がある場合は、揺れる時などかなり助けられます。

あと、なんとなくですが、
海外の空港でよそ見したすきに勝手にスーツケース持っていかれるなんてことも、少し防げるような気もします。
すーーーっと持って行こうとしたら進まないから!(まぁ持ち上げられたら一緒ですが)

ほんとに些細なことなのですが、海外女ひとり旅には危険が溢れているので、
できる対策は万全にしておいて損はありません。

そして、キャスターは360°回転します!
娘でもストレスフリーにらく〜に運べそうです。

実はソフトキャリーの方は、キャスターが2つで回転せず前にしか進みません。立てた状態で前に進まないんですね。東京で駅のホームなどの混雑した中だとちょっと不便だなぁと感じることもあります。

案外、色も大事

海外旅行で大きなスーツケースは受託荷物として預けることになりますが、
経験された方はわかると思いますが、
スーツケースって、黒・紺・グレーがものすごく多いんですね。
そして似てるスーツケースが山ほど流れてきます。

ジャンボだと200席以上あったりしますから、
ベルトに乗ってどんどん流れるスーツケースの中から自分のをピックアップするのを見逃さない為にも、少し人と違った色も良いかと思います。

ほんとは赤とか黄にしようと思っていたのですが、娘に却下されてしまいました。

以上、スーツケースの新調についてのお話でした。
今回、娘と共有することが前提でなければ、こんなに可愛いスーツケースにならなかったよな気がします。

サイトには細かい写真など掲載されていますので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ABOUT ME
Rico
Rico
旅するWebディレクター
福岡県在住の旅するWebディレクター
主婦業・子育てもしながら、仕事もしながら、旅も暮らしの一部のようにしたい。
人生一度切り。いつか行こうの「いつか」は永遠に来ないかもしれないから。
記事URLをコピーしました